2014年10月02日 Xperia Z3 SO-01G簡易レビュー【写真付き】 昨日の、2014年冬春モデル発表会当日は、都合によりチェックしに行く事ができませんでしたが、本日ドコモショップ丸の内店に行けたので、触ったり写真を撮ったりしてきました。ずらっと並ぶ四台。白モデルだけ、ベゼルの色が違います。続きを読む タグ :XperiaZ3スマートフォンSO-01Gレビュー
2014年05月14日 Xperia A2 SO-04F速攻レビュー!【動画付き】 Xperia Z2 に引き続き、Xperia A2 SO-04Fをチェックしてみたいと思います。続きを読む タグ :XperiaA2Sonyスマートフォンレビュー
2014年05月14日 Xperia Z2 SO-03F速攻レビュー!【動画付き】 昨日に引き続き、最新Xperiaのレビューです。本日12時発表のdocomo2014夏モデルの中でも、特に注目を集めているのが、Xperia Z2 SO-03Fではないでしょうか。実は、全国のドコモスマートフォンラウンジにて、本日から最新機種の展示がされているとのことで、早速触って来ました!◎会場こちらが、東京丸の内にあります、ドコモショップ丸の内店です。スマートフォンラウンジは現在改装中とのことで、隣接するドコモショップ内で展示は行われていました。続きを読む タグ :XperiaZ2SO-03Fスマートフォンレビュー
2014年05月13日 Xperia ZL2で普通にES22(Z Ultra専用タッチペン)が使えた件 そう言えば、先ほどの記事には書いていませんでしたが、Xperia ZL2 SOL25で、普通にES22(タッチペン)が使えました。Z Ultraと同様の、感度の高いタッチパネルを搭載している可能性があります。 本来、ES22はXperia Z Ultra専用の製品であって、他のXperiaでも使えると言う話は聞いたことは無かったのですが…、試しに、と使ってみたら普通に反応して拍子抜けでした。ちなみに、設定画面を映しておくのを忘れましたが、この時手ぶくろモードはオフになっています。Z Ultraでは、通知バーをES22で引き出すと、新規ノートと新規スケッチを作成できるのですが、その機能は入っていないようです。また、タップで起動機能は指でないと反応しませんでした。ソニー Xperia Z Ultra用スタイラスペン ES22posted with カエレバ ソニー(SONY) 2014-01-24 ZL2を購入予定の方は、一本持っておいてもいいかも知れませんね。(製品版で仕様が変わる可能性もありますが…。)隣に置いてあったZ2 Tabletでは反応しなかったので、完全にZL2独自の仕様のようです。Z2はどうなのでしょうか?ES22を使っていない通常のレビューはこちらです。Xperia ZL2 SOL25 を触って来ました!(in 原宿)続きを読む タグ :XperiaZL2スマートフォンレビュー
2014年05月13日 Xperia ZL2 SOL25 を触って来ました!(in 原宿) 時間があったので、原宿のKDDIデザイニングスタジオを訪ねてみました。原宿の街にも溶けこむ近未来的なデザインの建物です。こちらでは、au 2014 SUMMER SELECTIONとして5月8日に発表された最新機種を、いち早く体験することができるブースが設けられています。ドコモで言うスマートフォンラウンジのようなところです。お目当てはもちろん…、Xperia ZL2です。docomo向けにXperia Z2がまだ発表されていないため、国内で発表されているXperiaとしては最新の機種となります。写真だけでなく、動画もたくさん撮ってきました!(^^;)続きを読む タグ :XperiaZL2スマートフォンレビュー